yonigeというガールズバンドをご存じだろうか?
女々しい曲が多いことから世間では「女版クリープハイプ」と呼ばれているらしい。
でも、実は全然違うんです。
もちろん、クリープハイプが好きな人は好きになるとは思います。
それでも、女版クリープハイプはひどい言われようです。
yonigeは独自のアイデンティティを持ちつつ、魅力のあるバンドです。
この記事では、yonigeの魅力が伝わるようにおすすめ曲を5つ紹介していきます。
こんな方におすすめ
- yonigeのおすすめ曲が知りたい
- yonigeってどんなバンドか気になる
- yonigeの曲を無料で聞く方法が知りたい
関連
目次
yonigeってどんなバンド?
【出典:yonige公式ホームページ】
まずは、yonigeの魅力を知って貰うためにyonigeとはどんなバンドなのかザックリとご紹介します。
「もう知ってるよ!」って方は読み飛ばして頂いて結構です。
yonigeは二人組ガールズバンド
メンバー | 担当 | 年齢 |
---|---|---|
牛丸 ありさ | ボーカル/ギター | 1994/9/14(25) |
ごっきん | ベース | 1995/3/15(25) |
大阪出身の二人でバンドを組んでいる、大阪ロックバンドです。
中には、「二人組はバンドって言わない!」なんて言われる方が居ますが・・。
彼女らは間違いなく、「二人組のロックバンド」です。
yonigeの特徴
- 大阪出身
- 二人組ガールズバンド
- 2017年メジャーデビュー
yonigeの音楽感
世間では「女版クリープハイプ」と呼ばれているように、女々しい曲が多いです。
女々しいも何も、彼女らは女性ですが。
綺麗事無しのド直球失恋ソングが印象的なバンドです。
失恋の記憶が新しい人にはグッと来る物があるでしょう。
でも、失恋ソングばかりが魅力ではありません。
2018年にAUのCMで起用された曲「笑おう」。
この曲を編曲、演奏したのはyonigeです。
メジャーデビュー後2年で武道館公演
2017年にメジャーデビューを果たし、その2年後2019年には早くも武道館ワンマンを大成功させました。
そんな彼女らは2020年も最も注目されるガールズバンドの一つとなります。
yonigeのおすすめの人気曲5選
では、yonigeについて知って貰ったところで、早速おすすめ曲の紹介をしていきましょう!
アボカド
1曲目は間違いなくこの曲!「アボカド」
言わずと知れた名曲なので耳にしたことがある人も多いはず!
そして、この曲はまさかの牛丸ありささんの実体験を元にして歌詞が作られています。
アボカドを投げつけるなんて・・。
私と別れて君はさ
モデル級の美人と付き合ったし
心が砕ける音がしたしね
それゃもう
バリバリ
バリバリバーーーーン
私とは別れて君はさ
毎日充実してそうだよね
そんなにアウトドア派だったのね?
それゃもう
バリバリバリバリバーーン
愛していたんだっけ?
今じゃもうよく覚えていないけど
今もあん時のことばっか思い出しちゃうの
バカだよね出典: アボカド/作詞:牛丸ありさ 作曲:牛丸ありさ
共通の友人や、SNSから別れた恋人の様子を知る事って有りますよね?
そんな様子がストレート過ぎるほどに伝わります。
さよならアイデンティティ
2曲目は「さよならアイデンティティ」
忘れられない辛い失恋を描いた、別れの歌です。
この曲も牛丸ありささんの実体験を元に書かれています。
やっと今繋げたこの糸も
きっといつかは切れるんだね
3度目の春が来ようとしているけど
すり抜けてった出典: さよならアイデンティティー/作詞:牛丸ありさ 作曲:牛丸ありさ
失恋から3年経ち、やっと新しい恋人と繋がれたけどいつか別れるんだろうな。
という未来への不安と過去への未練が対照的に描かれています。
もう少し君といたかった
嫌いなその癖今じゃなんだか愛しくて出典: さよならアイデンティティー/作詞:牛丸ありさ 作曲:牛丸ありさ
歌詞の至る所に3年前の恋への未練が綴られています。
聴くと切なくなる曲ですが、かなりおすすめです。
ワンルーム
3曲目は、「ワンルーム」
この曲は、付き合っている人が居るのに別に関係を持っている男がいる。そんな女性の心境を描いた歌です。
生々しい表現が没入感を高めます。
あげっぱなしの便器が やけにリアルで恥ずかしくなった
君を泊まらせた後の 誰もいないワンルーム
こんな気持ちになるのは 今だけなんだけどな
やけにずっと待ちわびてる 0.2秒の振動を出典: ワンルーム/作詞:牛丸ありさ 作曲:牛丸ありさ
「あげっぱなしの便器」という生々しい表現の歌い出し。
女性の一人暮らしでは便器が上がることはありません。
昨晩止まっていった君(浮気相手)を思いつつ、0.2秒の振動(ケータイの通知)を待っている。
「昨日はありがとう」なんてメッセージを待っているんですね。
君の1番になれないけど
君も私の一番じゃないよ出典: ワンルーム/作詞:牛丸ありさ 作曲:牛丸ありさ
お互い別に好きな人が居ながら、身体だけの関係が続いている。
そんな状況を生々しく表現されています。
「やだ、不純!」って思うかも知れませんが。おすすめさせて頂きます。
さよならプリズナー
4曲目は「さよならプリズナー」
タイトルにある、「プリズナー」とは、囚人のこと。
別れてしまったが、心はいつまでも君にとらわれている。そんな様子を「プリズナー」と例えている失恋ソングです。
君がいる君がいる君がいると思ってた日々です
どうせずっと愛されていると思ってたんだ
君がいない君がいない君がいない君がいない日々は
牢屋のがましかもな出典: さよならプリズナー/作詞:牛丸ありさ 作曲:牛丸ありさ
ずっと一緒に居られると思っていた君はもういない。
この歌を聴くと凄く悲しくなります。
ですが、アップテンポの曲ですんなりと聴くことが出来ます。
センチメンタルシスター
5曲目は「センチメンタルシスター」
過ぎてしまったことに対して何も出来ない煩わしい思いやモヤモヤを描いた歌です。
シスターとは、慈愛に満ち何でも許す存在。
そんなシスターに自分の許せないことを打ち明けていく曲の構成になっています。
ねえシスター聞いてよ
わたしには許せないことがあって
仲の悪いパパもママも
女とヨリを戻した彼も出典: センチメンタルシスター/作詞:牛丸ありさ 作曲:牛丸ありさ
こちらも失恋ソングとなっています。
センチメンタルシスターが許して
泣かせた君も救われる
センチメンタルシスターが代わりに
君の過去を許して救うよ出典: センチメンタルシスター/作詞:牛丸ありさ 作曲:牛丸ありさ
私を泣かせた過去の君も、センチメンタルシスターが許して救う。
でも、本人が許すという表現はありません。
失恋への未練があり、私は許さないけどシスターは救ってくれるでしょ!
という、なげやりな失恋ソングとなっています。
yonigeを無料で聴く方法
近年はCDの売上げが落ち込んでいるのをご存じですか?
アーティストにとってのCD売上げは生命線。
どうか、違法配信サイトでの視聴は避けてください。
無料で視聴する方法1.Youtube
YouTubeには、全てではありませんが、一部MVがアップロードされていて無料で視聴することが出来ます。
無料で視聴する方法2.AmazonMusicUnlimited
AmazonMusicUnlimitedは現在、3ヶ月無料体験を実施中です。
この機会に無料で聴いてみませんか?
音楽を聴くなら6500万曲以上が聞き放題のAmazonMusicUnlimitedがおすすめです。
無料期間中に解約することも出来ます。
今なら6500万曲が聞き放題になる音楽配信サービスAmazonMusicUnlimitedが3ヶ月間無料体験できます。
※通常体験期間は1ヶ月ですが、6/14まで申し込みで3ヶ月体験できます。
\3ヶ月無料で6500万曲以上が聞き放題!?/
気に入ったら音源購入もおすすめ
アーティストが稼ぐにはCD売上げが一番還元率が高いです。
気に入ったら、音楽ストリーミングサービスより、CDを買うことがアーティストへの応援に繋がります。
yonigeまとめ
いかがでしたか?
yonigeとはどんなバンドなのか?オススメ曲と合わせてご紹介しました。
トータル失恋ソング紹介みたいになってしまいましたね。
yonigeの魅力が伝わっていれば嬉しいです。