みなさん!レッドブルの4年ぶりのニューフレーバー!
「レッドブル ホワイトエディション」が発売しているのをご存じですか!?
今回は実際に飲みながらレビューしちゃいます!
気になるお味をメインテーマに、オマケとして成分比較をしていきますよ!!
まだ飲んでない方は必見!!
関連
えっ!?ピーチ味?美味すぎるんだが!?
私は今、実際に「レッドブル ホワイトエディション」を飲みながら執筆しているわけですが。
結論! 美味すぎる!!
詳しく見ていきますよ!
缶を開けたときの香り!
普通のレッドブルは缶を開けたとき

って感じなんですが。
今回の「レッドブル ホワイトエディション」はひと味違います!
缶を開けた瞬間、フワッとピーチの良い香りが!
これは、レッドブルなのか?ネクターでは無いのか?ってくらい桃感のある香りです。
気になるお味!
冒頭で述べたとおり非常に美味い!!
では、どう美味しいのか!
「ピーチジュースに勝るとも劣らないフレッシュさ」
無果汁なのにかなりピーチ感がありますね!
果汁8%のピーチジュースを飲んでいるみたいです!
でも、「エナジードリンク独特の元気が出る感も残っている!」
トータル:かなり美味い!しかも元気が出る!
ピーチジュースで炭酸ってあんまり商品として流通していないイメージですが、皆さんはどう思いますか?
あのピーチ味にレッドブルの微炭酸が加わった・・・。もう既に美味い!!!
ハマったら、Amazonで買いだめがお得です。
成分比較!
普通のレッドブルと比べてみました!
| 成分 | レッドブル | ホワイトエディション |
| エネルギー | 46kcal | 45kcal |
| 炭水化物 | 10.8g | 10.7g |
| 食塩相当量 | 0.2g | 0.12g |
| ナイアシン | 3mg | 3mg |
| パントテン酸 | 2.0mg | 2.0mg |
| ビタミンB₆ | 2.0mg | 2.0mg |
| ビタミンB₁₂ | 2.0㎍ | 2.0㎍ |
| アルギニン | 120mg | 120mg |
| カフェイン | 43.2mg | 43.2mg |
両者に違いがあるところは強調してみましたが、特筆する成分の差はありませんね!
完全に味の好みで選んでしまって問題なさそうです。
成分はしっかりエナジードリンク
味が美味しくても成分はしっかりとエナジードリンクです。
飲み過ぎには注意しましょう。
カフェイン中毒で倒れるなんてナンセンスですね。
まとめ
ポイント
- レッドブル ホワイトエディションはピーチ味でめちゃ美味い!!
- 成分はしっかりエナジードリンク!
- 飲み過ぎ注意
以上!全国のコンビニで買えます!
2020年3月14日現在はコンビニに在庫多数でした!!
ぜひ、飲んでみてくださいね!




